日誌

日誌

全校練習3日目


全校練習も本日で3日目、最後の一回となりました。

整理運動と閉会式の練習です。

当日は全てのプログラムの最後に当たるので、児童の集中がしっかりと続けばと思います。

当日は勝ち負け関係なく、達成感のある運動会になってほしいと思います。


立派な応援団

今日の運動会の全校練習では、応援合戦の練習を行いました。応援団は、紅白の団長を中心にして、始業前の時間を使って声出しや振り付けなどの練習を自主的に行い、その練習の成果をみんなの前で披露しました。応援団の指揮の下、赤白それぞれが心を一つにして、応援歌を歌っていました。
<赤組の旗手の走りに合わせて、ウエーブが起こりました。>
<白組の応援団の気迫に負けずに、団員も応援歌を大きな声で歌っていました。>

運動会練習 5年生

本日、5年生が6年生と、合同で騎馬戦の練習を行いました。

騎馬を組むことにも慣れ、どの騎馬もしっかりしてきました。

当日は、力を合わせた力強い戦いにご期待ください。


全校練習2日目

天気にも恵まれ、全校練習の2日目も順調に行うことができました。

今日は応援合戦と全校競技です。

どちらも大きな盛り上がりとなりました。

全校練習


運動会の全校練習の第1回目が行われました。

子どもたちが一体となって行進したり、エールの交換を行う姿は迫力があります。