文字
背景
行間
日誌
日誌
日光移動教室 2日目 朝の集い&朝食
日光移動教室 2日目の朝です
天気もよく、湯ノ湖畔で朝の集いや体操をしました。
その後、朝ご飯を食べて元気をチャージ。
今日も1日頑張ります☀️

天気もよく、湯ノ湖畔で朝の集いや体操をしました。
その後、朝ご飯を食べて元気をチャージ。
今日も1日頑張ります☀️
日光移動教室 日光彫りその2
世界に一つだけのすてきな作品ができました
日光移動教室 日光彫り
日光の伝統工芸日光彫りにチャレンジです。
事前に書いた下絵をカーボン紙で木に写して
から彫ります。
どんな作品ができるでしょうか!?
事前に書いた下絵をカーボン紙で木に写して
から彫ります。
どんな作品ができるでしょうか!?
日光移動教室 1日目夕食
いよいよ楽しみにしていた
夕食の時間です。
乳白色の天然温泉に浸かって
すっかり疲れもとれたのか
みんなたくさんお代わりしていました。
夕食の時間です。
乳白色の天然温泉に浸かって
すっかり疲れもとれたのか
みんなたくさんお代わりしていました。
日光移動教室 宿舎到着
宿舎の湯のやさんに到着しました。
いよいよ宿舎での生活が始まります。
宿の方への挨拶もしっかり済まし、力を合わせて頑張ります。
いよいよ宿舎での生活が始まります。
宿の方への挨拶もしっかり済まし、力を合わせて頑張ります。
日光移動教室 東照宮
東照宮の見学スタートです。
天気もよく、陽明門や三猿など
世界遺産日光の歴史の深さをたくさん感じることができました。
天気もよく、陽明門や三猿など
日光移動教室 磐梯日光店
磐梯日光店でお昼ご飯です。湯葉スープやご飯などボリュームたっぷり。お腹を満たして、これから東照宮に向かいます☀️
日光移動教室 羽生PA
羽生PAでトイレ休憩。みんな元気で、クイズやカラオケ、ビンゴなどで盛り上がりました。
日光移動教室出発式
スーパーマーケットいなげやから贈呈式・実習生の挨拶
本日、地域にあるスーパーマーケットいなげやさんから、自在ほうきやジョウロなどを贈呈して頂きました。
いなげやでは、ペットボトルのリサイクル回収が30万本を超えたそうです。日野市に住んでいる人が1.5本リサイクルに持ってきてくれた計算になるそうです。
これからも、環境のためにリサイクルの輪を広げていけたらと思います。


教育実習が今週末までなので、全校児童へ挨拶してもらいました。今後、教員として会える日を楽しみにしています。

いなげやでは、ペットボトルのリサイクル回収が30万本を超えたそうです。日野市に住んでいる人が1.5本リサイクルに持ってきてくれた計算になるそうです。
これからも、環境のためにリサイクルの輪を広げていけたらと思います。
教育実習が今週末までなので、全校児童へ挨拶してもらいました。今後、教員として会える日を楽しみにしています。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
7
6
2
9
1
3
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)