文字
背景
行間
今日の給食
6月24日(月)の給食
《献立》
タコライス もずく入りかきたま汁
パイナップル(ピーチパイン) 牛乳
◇主な食材の産地
卵…日野市(由木勉さん)
たまねぎ…日野市(山田重雄さん)
にんにく…青森県 パプリカ…宮城県
キャベツ…群馬県 ほうれん草…群馬県
にんじん…茨城県 長ねぎ…千葉県
生姜…熊本県 マッシュルーム…愛知県
パイナップル(ピーチパイン)…沖縄県
もずく…久米島 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県
昨日23日は、沖縄慰霊の日でした。
太平洋戦争末期の沖縄戦で亡くなった方々を追悼し、
世界平和を祈る日です。パイナップルに喜ぶ子がたくさん見られました。
今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月21日(金)の給食
《献立》
たこめし もうかさめの竜田揚げ
トマト肉じゃが 牛乳
◇主な食材の産地
じゃがいも…日野市(由木勉さん)
小松菜…日野市(山田重雄さん)
たまねぎ…日野市(山田重雄さん)
にんにく…青森県 にんじん…茨城県
トマト…千葉県 さやいんげん…千葉県
生姜…熊本県 しいたけ…大分県
たこ…北海道 もうかさめ…宮城県
豚肉…沖縄県 もち米…秋田県
米(ふさこがね)…千葉県
今日は夏至でした。
関西地方で豊穣を祈ってたこを食べることにちなみ、
5年生が今年もお米を作っているので、よく育つようにという
願いも込めてたこめしを作りました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月20日(木)の給食
《献立》
アーモンド揚げパン 枝豆サラダ
チキンヌードルスープ さくらんぼ(佐藤錦) 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(山田重雄さん)
キャベツ…日野市(山田重雄さん)
枝豆…北海道 コーン…北海道
にんにく…青森県 にんじん…茨城県
セロリ…長野県 さくらんぼ(佐藤錦)…山形県
鶏肉…山梨県
今が旬の枝豆とさくらんぼを使った献立でした。
昨日から揚げパンを楽しみにしていた子がたくさんいました。
今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月19日(水)の給食
《献立》
ごはん 鶏肉の照り焼きソースかけ
じゃこ入り煮びたし 豚汁 牛乳
◇主な食材の産地
ごぼう…青森県 もやし…福島県
もやし…福島県 大根…千葉県
小松菜…埼玉県 じゃがいも…長崎県
ちりめんじゃこ…兵庫県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
今日の給食ニュースには、野菜のことについて書きました。
一日に350gをとれると望ましいこと、
苦手な野菜にもチャレンジしようということを伝えました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月18日(火)の給食
《献立》
回鍋肉丼 春雨スープ
シュガーアーモンド 牛乳
◇主な食材の産地
ピーマン…日野市(潤徳小2年生)
たまねぎ…日野市(山田重雄さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
もやし…福島県 キャベツ…群馬県
にんじん…茨城県 長ねぎ…千葉県
チンゲンサイ…茨城県 生姜…熊本県
ぶなしめじ…長野県 しいたけ…大分県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
回鍋肉丼でした。
2年生が育てたピーマンも使いましたが、量が多くなかったため
特別に2年生の食缶だけに入れています。
写真は撮り忘れてしまいましたが、見てわかるように
ピーマンだけ別茹でして後から加え、鮮やかな緑色が目立つようにしました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月17日(月)の給食
《献立》
ごはん 鶏肉のごまだれ焼き
小松菜とひじきの和え物 薩摩汁 牛乳
◇主な食材の産地
大根…日野市(山田重雄さん)
にんにく…青森県 ごぼう…青森県
もやし…福島県 小松菜…茨城県
にんじん…茨城県 長ねぎ…千葉県
生姜…熊本県 じゃがいも…長崎県
ひじき…兵庫県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
鹿児島県の郷土料理である、鶏肉の入った具沢山汁である薩摩汁を提供しました。
もともとはお祝いのときに薩摩鶏を使っていたことようですが、
現在では豚肉を使ったり、味付けもさまざまなようです。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月14日(金)の給食
《献立》
あじさいごはん 厚揚げの葱だれかけ
生姜きゅうり 味噌けんちん汁 牛乳
◇主な食材の産地
黒米…日野市(小林和男さん)
にんにく…青森県 ごぼう…青森県
にんじん…茨城県 長ねぎ…茨城県
きゅうり…千葉県 大根…千葉県
生姜…熊本県 里芋…鹿児島県
枝豆…北海道 もち米…秋田県
米(ふさこがね)…千葉県
日野産の黒米を使った薄紫色のごはんに
葉っぱに見立てた枝豆を入れたあじさいごはんでした。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月13日(木)の給食
《献立》
登米丼 野菜の味噌汁
すいか(小玉すいか) 牛乳
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
たまねぎ…日野市(山田重雄さん)
にんじん…茨城県 キャベツ…茨城県
さやいんげん…千葉県 じゃがいも…長崎県
しいたけ…大分県 すいか(小玉すいか)…群馬県
わかめ…岩手県 鶏肉…山梨県
米(ふさこがね)…千葉県
今年度初すいかでした。
苦手な子も多いようでしたが、逆にすいかに喜ぶ子もたくさんいました。
苦手な子は一口は頑張った様子が見られました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月12日(水)の給食
《献立》
担々麺 芋とじゃこの変わり揚げ 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(山田重雄さん)
にんにく…青森県 にんじん…茨城県
チンゲンサイ…茨城県 長ねぎ…茨城県
生姜…熊本県 じゃがいも…長崎県
ちりめんじゃこ…兵庫県 豚肉…沖縄県
昨日からプール開きでした。
プールに入って少し肌寒くなった子が温かい麺うれしい!と喜んでいました。
今日はいつもより麺を多く発注しましたがよく食べていて、どのクラスも完食でした
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月11日(火)の給食
《献立》
ごはん 鰹と高野豆腐の揚げ煮
小松菜のからし醤油和え 胡麻味噌汁 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(山田重雄さん)
小松菜…日野市(山田重雄さん)
もやし…福島県 小松菜…茨城県
小松菜…茨城県 長ねぎ…茨城県
生姜…熊本県 じゃがいも…長崎県
えのきたけ…長野県 鰹…静岡県
米(ふさこがね)…千葉県
今が旬の鰹を使った献立です。
鰹と高野豆腐を揚げて甘辛いたれを絡めて配缶しました。
豆腐苦手だけど今日の高野豆腐はおいしかった!と声をかけてくれた子もいました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月10日(月)の給食
《献立》
ごはん 油淋鶏
野菜の塩ナムル クッパスープ 牛乳
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
小松菜…日野市(山田重雄さん)
きゅうり…日野市(籏野利之さん)
にんにく…青森県 もやし…福島県
キャベツ…茨城県 にんじん…茨城県
長ねぎ…千葉県 生姜…熊本県
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県
唐揚げに喜ぶ子がたくさん見られました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月7日(金)の給食
《献立》
ごはん 蒸し鶏の葱だれかけ
竹輪入り胡麻和え 田舎汁 牛乳
◇主な食材の産地
にんにく…青森県 ごぼう…青森県
もやし…福島県 小松菜…茨城県
長ねぎ…茨城県 にんじん…茨城県
大根…千葉県 生姜…熊本県
じゃがいも…長崎県 茎わかめ…北海道
鶏肉…山梨県 米(ふさこがね)…千葉県
6月に入り、梅雨の時期が近づいてきました。
手洗いと清潔な身支度の徹底をお話しました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月6日(木)の給食
《献立》
ごはん 鰆の照り揚げ
小松菜のお浸し すまし汁 牛乳
◇主な食材の産地
小松菜…日野市(山田重雄さん)
キャベツ…日野市(山田重雄さん)
もやし…福島県 にんじん…茨城県
長ねぎ…茨城県 小松菜…茨城県
大根…千葉県 わかめ…岩手県
鰆…韓国県 米(ふさこがね)…千葉県
今日のすまし汁には、魚の形のかまぼこを入れました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月5日(水)の給食
《献立》
ハヤシライス こんにゃくサラダ
メロン(ルピアレッド) 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(山田重雄さん)
キャベツ…日野市(山田重雄さん)
にんにく…青森県 にんじん…茨城県
きゅうり…千葉県 トマト…愛知県
マッシュルーム…愛知県 メロン(ルピアレッド)…茨城県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
今日は前回のメロンと違って赤肉のメロンを提供しました。
今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月4日(火)の給食
《献立》
カミカミごはん いかのかりんとう揚げ
アーモンド和え 呉汁 牛乳
◇主な食材の産地
大根…日野市(山田重雄さん)
小松菜…日野市(山田重雄さん)
ごぼう…青森県 もやし…福島県
にんじん…茨城県 小松菜…茨城県
生姜…熊本県 じゃがいも…長崎県
ぶなしめじ…長野県 大豆…北海道
豚肉…沖縄県 いか…ペルー
玄米…秋田県 米(ふさこがね)…千葉県
6月4日は虫歯予防デーです。また、今日から10日までは
歯と口の健康週間だということにちなんで、今日は噛み応えのある
玄米やいか、大豆、こんにゃく、アーモンドなどの食材を使ったカミカミ献立でした。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
6月3日(月)の給食
《献立》
はちみつバタートースト 海苔サラダ
ポークビーンズ 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
にんにく…青森県 もやし…福島県
にんじん…千葉県 ほうれん草…東京都
トマト…愛知県 じゃがいも…長崎県
えのきたけ…長野県 大豆…北海道
豚肉…沖縄県
はちみつをたっぷり使ったトーストでした。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月31日(金)の給食
《献立》
五目ごはん きびなごの甘唐揚げ
塩肉じゃが オレンジ(バレンシアオレンジ) 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
長ねぎ…茨城県 さやいんげん…千葉県
にんじん…千葉県 じゃがいも…静岡県
にんにく…香川県 生姜…高知県
万能葱…高知県 しいたけ…大分県
オレンジ(バレンシア)…和歌山県 鶏肉…山梨県
きびなご…大分県 豚肉…沖縄県
もち米…秋田県 米(ふさこがね)…千葉県
今日の柑橘はバレンシアオレンジでした。
花が咲いてから収穫までに400日かかるぶん手間がかかるため、
国内で栽培されているものは少ないそうです。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月30日(木)の給食
《献立》
豚キムチ丼 ピリ辛ナムル
わかめスープ 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 長ねぎ…茨城県
もやし…栃木県 小松菜…東京都
にんじん…千葉県 小松菜…東京都
生姜…高知県 万能ねぎ…高知県
わかめ…岩手県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
体力テストだったため、スタミナがつき疲労回復に役立つ
豚肉を使った献立にしています。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月29日(水)の給食
《献立》
ごはん 鶏肉の甘みそ焼き
じゃこ入り煮びたし けんちん汁 牛乳
◇主な食材の産地
ごぼう…青森県 もやし…栃木県
大根…茨城県 長ねぎ…茨城県
にんじん…千葉県 小松菜…東京都
にんにく…香川県 生姜…高知県
じゃがいも…長崎県 わかめ…岩手県
鶏肉…山梨県 ちりめんじゃこ…広島県
米(ふさこがね)…千葉県
大人気の甘味噌焼きでした。
1年生からもおいしかった!おかわりしたよ!と声をかけられました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月28日(火)の給食
《献立》
スパゲティアラビアータ しゃぶしゃぶサラダ 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
にんじん…千葉県 セロリ…長野県
キャベツ…愛知県 トマト…愛知県
にんにく…香川県 きゅうり…高知県
豚肉…沖縄県
イタリア料理、アラビアータでした。
今日もよく食べていて、どのクラスも完食でした
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月27日(月)の給食
《献立》
ごはん 鱈の野菜あんかけ
アーモンド和え 粕汁 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
大根…茨城県 長ねぎ…茨城県
もやし…栃木県 にんじん…千葉県
小松菜…東京都 生姜…高知県
万能ねぎ…高知県 鶏肉…山梨県
鱈…アメリカ 米(ふさこがね)…千葉県
兵庫県の郷土料理である粕汁は、
日本酒を醸造する過程でうまれる酒粕を
野菜や魚・肉と煮込む料理です。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月24日(金)の給食
《献立》
ごはん 鰆の照り揚げ
海苔和え 野菜の味噌汁 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
もやし…栃木県 にんじん…千葉県
小松菜…東京都 キャベツ…愛知県
えのきたけ…長野県 海苔…香川県
鰆…韓国 米(ふさこがね)…千葉県
鰆を揚げ、照り焼き味のたれに絡めました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月23日(木)の給食
《献立》
ミルクパン ツナのオムレツ
コーンと青菜のサラダ ポトフ 牛乳
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
トマト…日野市(岸野隆史さん)
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 にんじん…千葉県
小松菜…東京都 じゃがいも…静岡県
セロリ…長野県 キャベツ…愛知県
にんにく…香川県 レモン…愛媛県
マッシュルーム…愛知県 豚肉…沖縄県
日野産食材を使ったオムレツでした。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月22日(水)の給食
《献立》
プルコギ丼 大根スープ
シナモンアーモンド 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
にら…茨城県 大根…茨城県
長ねぎ…茨城県 にんじん…千葉県
にんにく…香川県 生姜…高知
りんご…青森県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県
韓国料理、プルコギをごはんに乗せたプルコギ丼でした。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月21日(火)の給食
《献立》
青豆ごはん ししゃもの唐揚げ
じゃがいものそぼろ煮 オレンジ(タロッコオレンジ) 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
グリンピース…北海道 にんじん…千葉県
さやいんげん…千葉県 生姜…高知県
じゃがいも…鹿児島県 オレンジ(タロッコオレンジ)…愛媛県
豚肉…沖縄県 ししゃも…アイスランド
米(ふさこがね)…千葉県
今日のオレンジはタロッコオレンジ(ブラッドオレンジ)でした。
赤色とオレンジ色が混ざった夕日のような色味でインパクトのある見た目ですが、
ふしぎな色のオレンジだけど甘くてすごくおいしいよ!と声をかけると
食べてみたい!、親戚の家で食べたことある!など興味津々な様子でした。
オレンジも含め、今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月20日(月)の給食
《献立》
ごはん ハーブの香りチキン 味噌ドレッシングサラダ
押し麦と野菜のスープ 牛乳
◇主な食材の産地
もやし…栃木県 にんじん…千葉県
小松菜…東京都 キャベツ…愛知県
にんにく…香川県 きゅうり…高知県
たまねぎ…佐賀県 レモン…広島県
鶏肉…山梨県 大麦…静岡県
米(ふさこがね)…千葉県
鶏肉を、白ワインやレモン、バジルなどで下味をつけて焼きました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月17日(金)の給食
《献立》
ごはん 厚揚げのごまだれかけ
野菜の南蛮漬け かきたま汁 牛乳
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
長ねぎ…茨城県 大根…神奈川県
にんじん…千葉県 ほうれん草…東京都
きゅうり…高知県 米(ふさこがね)…千葉県
厚揚げをオーブンで焼き、ごまだれをかけて食べました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月16日(木)の給食
《献立》
味噌ラーメン 青のり豆ポテト
メロン(アンデスメロン) 牛乳
◇主な食材の産地
コーン…北海道 ながねぎ…茨城県
もやし…栃木県 にんじん…静岡県
チンゲンサイ…静岡県 キャベツ…愛知県
にんにく…香川県 生姜…高知県
たけのこ…熊本県 じゃがいも…鹿児島県
メロン(アンデスメロン)…茨城県
大豆…北海道 豚肉…沖縄県
大人気のメニューです。
メロンが好きな子は大喜びでした。
今日もよく食べていて、どのクラスも完食でした
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月15日(水)の給食
《献立》
パエリア フレンチサラダ
鰹のトマト煮 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 にんじん…静岡県
赤ピーマン…静岡県 黄ピーマン…静岡県
キャベツ…愛知県 トマト…愛知県
にんにく…香川県 きゅうり…高知県
ピーマン…高知県 生姜…高知県
じゃがいも…鹿児島県 マッシュルーム…愛知県
ほたて…北海道 鰹…静岡県
鶏肉…山梨県 えび…インドネシア
米(ふさこがね)…千葉県
今が旬の鰹を揚げ、じゃがいもやにんじん、玉ねぎなどと
いっしょにトマトベースのスープで煮込みました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月14日(火)の給食
《献立》
ごはん 鶏肉の照り焼きソースかけ
茎わかめのサラダ 胡麻味噌汁 牛乳
◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 コーン…北海道
小松菜…東京都 にんじん…静岡県
キャベツ…愛知県 きゅうり…高知県
じゃがいも…鹿児島県 茎わかめ…北海道
鶏肉…山梨県 米(ふさこがね)…千葉県
今日は食器を配膳するときの位置について伝えました。
日本では伝統的に「左上位」というしきたりがあり、
古くから神聖な食べ物として扱われてきたお米を左側に、
汁物は右側に置くという内容でした。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月11日(土)の給食
《献立》
チキンカレーライス
ひじきのサラダ りんごジュース
◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 小松菜…東京都
にんじん…静岡県 トマト…愛知県
にんにく…徳島県 生姜…高知県
きゅうり…高知県 じゃがいも…鹿児島県
マッシュルーム…愛知県 りんご…青森県
ひじき…北海道 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
鶏肉をたくさん使ったカレーライスでした。
カレーライスとりんごジュースの組み合わせに喜ぶ子がたくさん見られました。
また、学校公開日だったため、たくさんの方が給食室を見に来られていました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月10日(金)の給食
《献立》
古代米の赤飯 鶏肉の唐揚げ
おかか和え 太平燕 牛乳
◇主な食材の産地
黒米…日野市(小林和男さん)
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
にんにく…青森県 もやし…栃木県
長ねぎ…茨城県 小松菜…東京都
チンゲンサイ…静岡県 にんじん…静岡県
キャベツ…愛知県 生姜…高知県
たけのこ…熊本県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 えび…インドネシア
いか…ペルー もち米…秋田県
米(ふさこがね)…千葉県
5月12日は潤徳小の151歳の誕生日なことにちなんで、
少し早いですが開校記念日献立でした。
唐揚げに喜ぶ子がたくさん見られました。
また、熊本郷土料理の太平燕は、3月末に閉校してしまった
熊本県の潤徳小学校のレシピをもとに作ったものです。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月9日(木)の給食
《献立》
ごはん 蒸し鶏の塩だれかけ
竹輪入り胡麻和え 呉汁 牛乳
◇主な食材の産地
ごぼう…青森県 にんにく…青森県
もやし…栃木県 大根…神奈川県
小松菜…東京都 にんじん…静岡県
万能ねぎ…高知県 じゃがいも…鹿児島県
レモン…愛媛県 ぶなしめじ…長野県
大豆…北海道 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
大豆をミキサーにかけてなめらかにした呉汁でした。
まろやかで濃厚な味です。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月8日(水)の給食
《献立》
ココア揚げパン こんにゃくサラダ
鶏肉の木こり風シチュー 牛乳
◇主な食材の産地
玉葱…日野市(岸野久男さん)
トマト…日野市(伊藤通夫さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
にんじん…静岡県 キャベツ…愛知県
きゅうり…熊本県 じゃがいも…鹿児島県
マッシュルーム…愛知県 ぶなしめじ…長野県
大豆…鶏肉…山梨県
日野市でとれたトマトを使いました。
大きな完熟トマトです!
揚げパンは大好評で、「今まで食べた中で一番おいしかった!」
「明日も出してほしい!」とたくさんの笑顔が見られました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月7日(火)の給食
《献立》
コーンライス キャベツサラダ
リボンマカロニスープ 牛乳
◇主な食材の産地
玉葱…日野市(岸野久男さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
さやいんげん…群馬県 キャベツ…愛知県
にんじん…静岡県 きゅうり…高知県
じゃがいも…鹿児島県 大豆…北海道
鶏肉…山梨県 米(ふさこがね)…千葉県
今日から読書週間がスタートしました。
アニメ映画化もしているロングセラー作品である「エルマーのぼうけん」にちなんだ献立です。
作中に登場するエルマーのひじ、竜の好物、ライオンの三つ編みをイメージしました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月2日(木)の給食
《献立》
中華おこわ いかの更紗揚げ
卵スープ みかん(カラオレンジ) 牛乳
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
玉葱…日野市(阿川暁史さん)
小松菜…東京都 にんじん…静岡県
生姜…高知県 たけのこ…熊本県
ぶなしめじ…長野県 しいたけ…大分県
みかん(カラオレンジ)…愛媛県
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
いか…ペルー 米(ふさこがね)…千葉県
5月5日は端午の節句(こどもの日)です。
この日は中華おこわを竹や笹の葉に包んだ粽を食べて邪気を払います。
潤徳小の子どもたちの健康を願って、少し早めの行事献立としました。
今日もよく食べていて、空の食缶がたくさん見られました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月1日(水)の給食
《献立》
ジャージャー麵 にんじんドレッシングサラダ
抹茶ケーキ 牛乳
◇主な食材の産地
玉葱…日野市(阿川暁史さん)
分葱…日野市(福島幹男さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
もやし…栃木県 にんじん…静岡県
キャベツ…愛知県 生姜…高知県
きゅうり…高知県 しいたけ…大分県
豚肉…沖縄県
今日は八十八夜にちなんで煎茶と抹茶を使ったケーキを焼きました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月30日(火)の給食
《献立》
菜の花ピラフ 春のマカロニサラダ
米粉のクリームシチュー 牛乳
◇主な食材の産地
玉葱…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 白菜…茨城県
きゅうり…群馬県 小松菜…埼玉県
キャベツ…愛知県 にんじん…静岡県
じゃがいも…鹿児島県 ぶなしめじ…長野県
鶏肉…山梨県 米(ふさこがね)…千葉県
ここ最近夏のような暑さが続きますが、今日は春をイメージしたカラフルな献立です。
菜の花は今の時期にはなかなか手に入らないため、
小松菜とコーンを使って菜の花畑のような見た目にしています。
マカロニはカレー粉を入れたお湯で茹で、黄色の蝶々のように仕上げました。
米粉のシチューはルウを使わないので普通のシチューに比べてあっさりしています。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月26日(金)の給食
《献立》
日野産米のごはん 鶏肉の甘味噌焼き
じゃこ入り煮びたし 呉汁 牛乳
◇主な食材の産地
米(マキタコシヒカリ)…日野市(土方フミさん)
ごぼう…青森県 にんにく…青森県
もやし…福島県 大根…千葉県
小松菜…東京都 にんじん…静岡県
生姜…熊本県 じゃがいも…鹿児島県
ぶなしめじ…長野県 大豆…北海道
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
ちりめんじゃこ…広島県
日野市新井地区で育ったお米を使った献立です。
しっかりと味わえるように白ごはんでいただきました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月25日(木)の給食
《献立》
ツナの炊き込みご飯 ししゃもの唐揚げ
新じゃがいものそぼろ煮 みかん(清見オレンジ) 牛乳
◇主な食材の産地
玉葱…日野市(阿川暁史さん)
ごぼう…青森県 小葱…千葉県
さやいんげん…千葉県 にんじん…静岡県
生姜…熊本県 じゃがいも…鹿児島県
しいたけ…大分県 みかん(清見オレンジ)…愛媛県
豚肉…沖縄県 ししゃも…ノルウェー
米(ふさこがね)…千葉県
春に収穫される新じゃがいもを使った献立でした。
ししゃもは細かい骨があるのでよく噛んで食べるよう伝えました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月24日(水)の給食
《献立》
麻婆豆腐丼 ひじきと小松菜のサラダ
シュガーアーモンド 牛乳
◇主な食材の産地
にんにく…青森県 きゅうり…群馬県
にら…栃木県 小松菜…埼玉県
長ねぎ…千葉県 にんじん…静岡県
大根…千葉県 長ねぎ…千葉県
生姜…熊本県 たけのこ…熊本県
しいたけ…大分県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県
食べやすい麻婆豆腐丼でした。
やわらかいですが、よく噛んで食べるよう呼びかけました。
今日もよく食べていて、空の食缶がたくさん見られました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月23日(火)の給食
《献立》
セサミトースト フレンチサラダ
チリコンカン 牛乳
◇主な食材の産地
玉葱…日野市(阿川暁史さん)
トマト…日野市(伊藤通夫さん)
にんにく…青森県 きゅうり…群馬県
にんじん…静岡県 キャベツ…愛知県
じゃがいも…鹿児島県 マッシュルーム…愛知県
大豆…北海道 豚肉…沖縄県
特別時程だったため配膳・喫食しやすいパンの献立でした。
今日もよく食べていて、空の食缶がたくさん見られました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月22日(月)の給食
《献立》
ごはん 鶏肉の唐揚げ
白菜と昆布の浅漬け 道産子汁 牛乳
◇主な食材の産地
玉葱…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
白菜…茨城県 きゅうり…群馬県
大根…千葉県 長ねぎ…千葉県
にんじん…静岡県 じゃがいも…鹿児島県
昆布…北海道 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
今日は北海道の郷土料理献立でした。
現地では「ザンギ」と呼ばれる鶏の唐揚げと、
特産品である食材をたくさん使った道産子汁を作りました。
今日もよく食べていて、空の食缶がたくさん見られました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月19日(金)の給食
《献立》
ごはん チキンチキンごぼう
キャベツの土佐和え 胡麻味噌汁 牛乳
◇主な食材の産地
玉葱…北海道 にんにく…青森県
ごぼう…青森県 さやいんげん…千葉県
小松菜…東京都 キャベツ…愛知県
にんじん…静岡県 生姜…熊本県
じゃがいも…鹿児島県 鶏肉…山梨県
米(ふさこがね)…千葉県
チキンチキンごぼうは、揚げたにんじんとごぼうと鶏肉を
さやいんげんと甘辛いたれに絡めたメニューです。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月18日(木)の給食
《献立》
カレーライス 海苔サラダ
フルーツポンチ ジョア
◇主な食材の産地
トマト…日野市(伊藤通夫さん)
玉葱…北海道 にんにく…青森県
もやし…福島県 ほうれん草…東京都
にんじん…静岡県 じゃがいも…鹿児島県
りんご…青森県 えのきたけ…長野県
マッシュルーム…愛知県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県
今年度も一年生のジョアには入学おめでとうシールを貼っています。
前日に指導していた、「あいさつをしよう」「食事中のマナーを守ろう」
「苦手な食べ物にも一口はチャレンジ」をきちんと守って食べていました。
おかわりをする様子がたくさん見られ、一年生もほとんど完食でした
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月17日(水)の給食
《献立》
豚キムチ焼きそば 芋と大豆の変わり揚げ
ワンタンスープ 牛乳
◇主な食材の産地
玉葱…北海道 にんにく…青森県
もやし…福島県 チンゲンサイ…茨城県
にんじん…静岡県 生姜…熊本県
ぶなしめじ…長野県 しいたけ…大分県
大豆…北海道 ちりめんじゃこ…兵庫県
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄
米(ふさこがね)…千葉県
白菜キムチを使って焼きそばを作りました。
今日もよく食べていて、空の食缶がたくさん見られました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月16日(火)の給食
《献立》
たけのこごはん 鰆の柚子幽庵焼き
海苔和え 春キャベツとベーコンの味噌汁 牛乳
◇主な食材の産地
玉葱…北海道 もやし…福島県
小松菜…埼玉県 キャベツ…愛知県
にんじん…静岡県 さやいんげん…高知県
たけのこ…熊本県 ゆず…高知県
鰆…韓国 もち米…秋田県
米(ふさこがね)…千葉県
春の味覚をたくさん使った献立でした。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月15日(月)の給食
《献立》
ごはん いかのにんにく醤油かけ
竹輪入り胡麻和え けんちん汁 牛乳
◇主な食材の産地
ごぼう…青森県 にんにく…青森県
もやし…茨城県 小松菜…埼玉県
小ねぎ…千葉県 大根…千葉県
にんじん…徳島県 じゃがいも…長崎県
たけのこ…熊本県 いか…ペルー
米(ふさこがね)…千葉県
人気のいかを使った献立でした。
「いかおいしかった!」「いかおかわりしたよ!」など
たくさんの声をもらえました。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月12日(金)の給食
《献立》
わかめごはん 千草卵焼き
のらぼうの和え物 のっぺい汁 牛乳
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
玉葱…北海道 もやし…福島県
小松菜…茨城県 里芋…埼玉県
長ねぎ…千葉県 大根…千葉県
のらぼう菜…東京都 にんじん…徳島県
ぶなしめじ…長野県 しいたけ…大分県
鶏肉…山梨県 米(ふさこがね)…千葉県
日野市の卵を使った献立でした。
今日もよく食べていました
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
4月11日(木)の給食
《献立》
豚肉の味噌炒め丼 芋っ子汁
みかん(清見オレンジ) 牛乳
◇主な食材の産地
にんにく…青森県 ごぼう…青森県
里芋…埼玉県 長ねぎ…千葉県
長ねぎ…千葉県 キャベツ…愛知県
にんじん…徳島県 生姜…熊本県
えのきたけ…長野県 みかん(清見オレンジ)…愛媛県
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県
たくさんの野菜を使った丼でした。
厚揚げも入っているのでボリューム感があります。
今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
(2016年4月から2018年3月まで)