日誌

今日の給食

給食・食事 10月15日(火)の給食

《献立》

栗ごはん 月見蒸し

大豆もやしのおひたし 具沢山汁

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
にんじん…北海道 にんじん…北海道
だいこん…北海道 じゃがいも…北海道
にんにく…青森県 ごぼう…青森県
長ねぎ…青森県 大豆もやし…群馬県
小松菜…東京都 生姜…高知県
たけのこ…熊本県 えのきたけ…長野県
豚肉…沖縄県 栗…熊本県
もち米…秋田県 
米(もえみのり)…秋田県


今日は、十五夜の次に美しい月が見られる十三夜です。

月に見立てた月見蒸しを作りました。具の上に卵を落として蒸し焼きにします。

また、十三夜は「栗名月」「豆名月」の別名を持つことから、

給食でも栗と豆を使った献立にしています。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 10月11日(金)の給食

《献立》

ゆかりごはん 鶏肉の唐揚げ

キャベツと昆布の浅漬け 厚揚げと野菜の味噌汁

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 にんじん…北海道
にんにく…青森県 きゅうり…群馬県
小松菜…東京都 キャベツ…群馬県
生姜…高知県 たけのこ…熊本県
昆布…北海道 わかめ…岩手県
鶏肉…山梨県 もち米…秋田県
米(もえみのり)…秋田県


大人気の鶏肉の唐揚げに喜ぶ子がたくさんいました。

おかわりじゃんけんはどこの学級も白熱していたようでした。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 10月10日(木)の給食

《献立》

ミルクパン 五目卵蒸し

ポークビーンズ ブルーベリージャムヨーグルト

 

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
ブルーベリー…日野市(由木勉さん)
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道 にんにく…青森県
小松菜…東京都 生姜…高知県
マッシュルーム…愛知県 レモン…広島県
大豆…北海道 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県


目の愛護デー献立でした。

目によいとされるビタミンAを含む野菜、

ビタミンBを含む豚肉、アントシアニンを含む

ブルーベリーを使った料理を提供しました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 10月9日(水)の給食

《献立》

ごはん 鯖の西京焼き

海苔和え 胡麻味噌汁

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道 もやし…栃木県
小松菜…東京都 海苔…香川県
鯖…ノルウェー
米(もえみのり)…秋田県


鯖を白みそと合わせた調味料に漬け込み、焼きました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 10月8日(火)の給食

《献立》

ごはん 鶏肉のねぎだれかけ

竹輪入り胡麻和え 豚汁

 


◇主な食材の産地
冬瓜…日野市(福島幹男さん)
小松菜…日野市(福島幹男さん)
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
にんにく…青森県 ごぼう…青森県
長ねぎ…秋田県 もやし…栃木県
生姜…高知県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県
米(もえみのり)…秋田県


サンプルケースを見て、今日は好きなものばかりだから

おかわりするぞ!と意気込む子がいました。

肉料理はほとんどどの学年も完食することが多いです。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 10月7日(月)の給食

《献立》

麻婆茄子丼 拌三絲 シナモンアーモンド

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
にんにく…青森県 長ねぎ…秋田県
もやし…栃木県 きゅうり…茨城県
なす…東京都 キャベツ…長野県
生姜…高知県 豚肉…沖縄県
米(もえみのり)…秋田県


秋を使った麻婆茄子丼でした。

茄子苦手だけど食べたよ!と言ってくれた子もいました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 10月4日(金)の給食

《献立》

もみじごはん きびなごの甘唐揚げ

じゃがいものそぼろ煮 りんご(シナノゴールド)

 

 


◇主な食材の産地
りんご(シナノゴールド)…日野市(石坂文雄さん)
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
じゃがいも…北海道 長ねぎ…青森県
さやいんげん…福島県 さつまいも…茨城県
生姜…高知県 きびなご…長崎県
豚肉…沖縄県 もち米…秋田県
米(もえみのり)…秋田県


にんじんとさつまいもを使って、もみじ色にしたごはんでした。

さつまいもはハロウィンスウィートという、加熱すると

きれいなオレンジ色になるさつまいもを使いました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 10月3日(木)の給食

《献立》

長崎ちゃんぽん 芋と大豆の変わり揚げ

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
じゃがいも…北海道 長ねぎ…青森県
もやし…栃木県 キャベツ…長野県
チンゲンサイ…静岡県 生姜…長野県
たけのこ…熊本県 大豆…北海道
ちりめんじゃこ…広島県 豚肉…沖縄県
えび…インドネシア いか…ペルー


その名のとおり、具沢山のちゃんぽん麵でした。

サンプルケースを見て、「今日は全部好きなメニュー!」と喜ぶ子が多くいました。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
 

給食・食事 10月2日(水)の給食

《献立》

ハヤシライス 海苔サラダ

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
にんにく…青森県 ほうれん草…茨城県
もやし…栃木県 トマト…愛知県
えのきたけ…長野県 豚肉…沖縄県
米(もえみのり)…秋田県


特別時程のため、食べやすく配膳しやすい献立です。

ハヤシライスはもちろん、海苔サラダに喜ぶ子が多くいました。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 10月1日(火)の給食

《献立》

ごはん 鯖の香味焼き

胡麻和え けんちん汁

 


◇主な食材の産地
冬瓜(姫冬瓜)…日野市(福島幹男さん)
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
にんにく…青森県 長ねぎ…青森県
ごぼう…青森県 もやし…栃木県
小松菜…東京都 生姜…熊本県
鯖…長崎県
米(もえみのり)…秋田県


10月が始まり、運動会が近づいてきました。

体を動かすためにはきちんとバランスよく食べることが大切だということを

給食ニュースにて伝えました。今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月30日(月)の給食

《献立》

ごはん ヤンニョムチキン

じゃことわかめのサラダ クッパスープ

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
にんじん…北海道 にんにく…青森県
長ねぎ…青森県 もやし…栃木県
きゅうり…群馬県 小松菜…東京都
生姜…熊本県 ぶなしめじ…長野県
鶏肉…山梨県 ちりめんじゃこ…広島県
米(もえみのり)…秋田県


コチュジャンとケチャップを使ったヤンニョムチキンでした。

朝から楽しみにしていた子や、サンプルケースを見に来た子から

喜ぶ声が上がっていました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月27日(金)の給食

《献立》

秋の訪れうどん

りんごと紅茶のケーキ

 


◇主な食材の産地
りんご(紅玉)…日野市(由木勉さん)
にんじん…北海道 長ねぎ…青森県
なす…東京都 小松菜…東京都
まいたけ…長野県 ぶなしめじ…長野県
豚肉…沖縄県

 

秋に旬を迎える食材を使った献立でした。

明星大学の楽団さんたちといっしょに楽しく給食を食べていました。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月26日(木)の給食

《献立》

登米丼 胡麻味噌汁 梨(新高)

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
梨(新高)…日野市(阿川晃一さん)
たまねぎ…北海道 にんじん…北海道
じゃがいも…北海道 さやいんげん…福島県
小松菜…東京都 鶏肉…山梨県
米(もえみのり)…秋田県


日野産梨を提供しました。

先日3年生には授業で地場産物の話をしに行ったので、

興味を示していた子が多くいました。

今日もよく食べていて、空の食缶がたくさん見られました花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月25日(水)の給食

《献立》

じゃこ入りチャーハン いかのレモン醤油

中華卵スープ りんご(陽光)

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
りんご(陽光)…日野市(由木勉さん)
たまねぎ…北海道 にんじん…北海道
長ねぎ…青森県 小松菜…東京都
たけのこ…熊本県 レモン…広島県
ぶなしめじ…長野県 しいたけ…大分県
鶏肉…山梨県 ちりめんじゃこ…広島道
いか…ペルー
米(もえみのり)…秋田県


人気メニューのいかのレモン醤油でした。

給食委員会が毎日書いている、給食室前の栄養白板を見て

「今日いか出る!」「いか嬉しい!」という声がたくさん聞こえました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
 

給食・食事 9月24日(火)の給食

《献立》

ごはん 蒸し鶏の塩だれかけ

竹輪入り胡麻和え 油揚げとコーンの味噌汁

 


◇主な食材の産地
コーン…北海道 にんじん…北海道
だいこん…北海道 じゃがいも…北海道
にんにく…青森県 もやし…福島県
小松菜…東京都 万能ねぎ…高知県
レモン…広島県 わかめ…北海道
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
米(ゆめぴりか八十九)…北海道


サンプルケースの具沢山の味噌汁を見て、

「こういう味噌汁好きなんだよなあ」と高学年がつぶいていました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月20日(金)の給食

《献立》

豚肉と小松菜のおこわ きびなごの甘辛揚げ

厚揚げの煮物

 


◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 にんじん…北海道
長ねぎ…青森県 小松菜…埼玉県
生姜…熊本県 たけのこ…熊本県
しいたけ…大分県 大豆…北海道
きびなご…大分県 豚肉…沖縄県
米(ゆめぴりか八十九)…北海道


具材がたっぷり入ったおこわを作りました。

閉鎖学級の分、量が多めでしたが今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月19日(木)の給食

《献立》

ナポリ風トマトスパゲティ アーモンドサラダ

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
コーン…北海道 にんにく…青森県
キャベツ…群馬県 きゅうり…東京都
トマト…愛知県 ぶなしめじ…長野県
マッシュルーム…愛知県

 

たっぷりのたまねぎとトマトを使ったスパゲティでした。

トマトはしっかりと煮込んで酸味を飛ばしています。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月18日(水)の給食

《献立》

ミルクパン ジャーマンポテト

日野産トマトのポークビーンズ シャインマスカット

 


◇主な食材の産地
トマト…日野市(籏野利之さん)
シャインマスカット…日野市(阿川晃一さん)
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
じゃがいも…北海道 にんにく…青森県
マッシュルーム…愛知県 大豆…北海道
豚肉…沖縄県

 

先週に引き続き、今回も夏休みの間に調理員さんが作ってくれたトマトピューレの献立です。

日野産トマトのうまみが詰まったピューレをたっぷり使った

ポークビーンズを、パンにつけて食べる子も見られました。

給食前はシャインマスカットに喜ぶ子が多かったです。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
 

給食・食事 9月17日(火)の給食

《献立》

さつまいもごはん 鰆の幽庵焼き

ピリ辛きゅうり 月見団子汁

 

 


◇主な食材の産地
かぼちゃ…日野市(高橋正男さん)
にんじん…北海道 だいこん…北海道
長ねぎ…青森県 小松菜…茨城県
さつまいも…茨城県 きゅうり…東京都
えのきたけ…長野県 レモン…広島県
鰆…韓国 もち米…秋田県
米(ゆめぴりか八十九)…北海道

 

今日は中秋の名月、十五夜です。
日野産かぼちゃを使って月見団子を作りました。

 

よくまぜて、満月をイメージしたまんまるなお団子を全員で作ります。

 

茹でる前の生地はクリーム色ですが、茹でるときれいな黄色になります!

 

中秋の名月は別名「芋名月」と呼ばれることから、

今日のごはんは皮つきのさつまいもを使いました。

 

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでしたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月13日(金)の給食

《献立》

夏野菜カレー じゃことわかめのサラダ

 

 

 


◇主な食材の産地
りんご(紅玉)…日野市(由木勉さん)
なす…日野市(阿川暁史さん)
きゅうり…日野市(阿川暁史さん)
かぼちゃ…日野市(高橋正男さん)
にんじん…北海道 コーン…北海道
たまねぎ…北海道 にんにく…青森県
トマト…岩手県 ズッキーニ…長野県
生姜…熊本県 茎わかめ…北海道
鶏肉…山梨県 ちりめんじゃこ…兵庫県
米(ゆめぴりか八十九)…北海道


なす、ズッキーニ、かぼちゃ、トマトを使った夏野菜カレーです。

具材はごろごろにカットしているので食べ応えがあります。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月12日(木)の給食

《献立》

日野産トマトのピザトースト フレンチサラダ

コーンミルクスープ シャインマスカット

 


◇主な食材の産地
トマト…日野市(籏野利之さん)
シャインマスカット…日野市(阿川晃一さん)
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
コーン…北海道 にんにく…青森県 
きゅうり…東京都 キャベツ…群馬県
マッシュルーム…愛知県 鶏肉…山梨県

 

今年も、夏休みの間に調理員さんが作ってくれたトマトピューレを使いました。

シャインマスカットも日野産です。

前日・前前日に3年生に向けて日野市の農産物の話をしていたので、

楽しみにしていた子が多く見られました。

今日もよく食べていました花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月11日(水)の給食

《献立》

ごはん 鯖の葱味噌焼き

アーモンド和え のっぺい汁

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
大根…青森県 長ねぎ…青森県
もやし…福島県 生姜…熊本県
ぶなしめじ…長野県 鯖…長崎県
米(ふさこがね)…千葉県

 

昨日のけんちん汁に引き続き、今日も星形のラッキーだいこんや

うさぎ形のラッキーこんにゃくを入れています。

鯖には骨が入っていましたが、上手に食べていました。

今日もよく食べていました


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月10日(火)の給食

《献立》

ごはん 鶏肉の照り焼きソースかけ

じゃこ入り煮びたし 呉汁

 


◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 じゃがいも…北海道
にんじん…北海道 ごぼう…青森県
もやし…福島県 小松菜…埼玉県
ぶなしめじ…長野県 鶏肉…山梨県
ちりめんじゃこ…広島県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県

 

和食の献立です。

肉料理は人気なので、楽しみにしている子が多く見られました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
 

給食・食事 9月9日(月)の給食

《献立》

わかめごはん 菊花蒸し

じゃがいもの胡麻和え すまし汁

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
コーン…北海道 にんじん…北海道
たまねぎ…北海道 じゃがいも…北海道
長ねぎ…青森県 小松菜…埼玉県
えのきたけ…長野県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県


重陽の節句献立でした。

コーンを使って菊の花に見立てた菊花蒸しと、

菊の形のかまぼこを使ったすまし汁です。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月6日(金)の給食

《献立》

ごはん 鶏肉のごまだれ焼き

野菜の南蛮漬け 道産子汁

 


◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 じゃがいも…北海道
コーン…北海道 にんじん…北海道
大根…青森県 にんにく…青森県
長ねぎ…秋田県 きゅうり…東京都
生姜…熊本県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県


ごまをたっぷり使った風味豊かなたれを使った鶏肉料理でした。

ごはんに合うので、ごはんもたくさん食べられる献立です。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月5日(木)の給食

《献立》

ジャージャー麵 ホットポテトサラダ 梨(豊水) 

 


◇主な食材の産地
きゅうり…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 にんじん…北海道
たまねぎ…北海道 じゃがいも…北海道
長ねぎ…青森県 にんにく…青森県
もやし…福島県 さやいんげん…群馬県
生姜…熊本県 梨(豊水)…福島県
豚肉…沖縄県


まだまだ暑い日が続いています。

さっぱり食べられるジャージャー麵と、秋の味覚の梨でした。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月4日(水)の給食

《献立》

もずく丼 かきたま汁 冷凍みかん

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
コーン…北海道 にんじん…北海道
たまねぎ…北海道 長ねぎ…青森県
小松菜…埼玉県 ピーマン…茨城県
みかん…熊本県 もずく…沖縄県
豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県


1学期にも人気だったもずく丼です。

特別時程だったので、配膳しやすく、食べやすい献立です。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月3日(火)の給食

《献立》

ごはん 鯖の香味焼き

胡麻和え けんちん汁 牛乳

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
だいこん…青森県 長ねぎ…青森県
ごぼう…青森県 もやし…福島県
小松菜…埼玉県 生姜…熊本県
鯖…長崎県
米(ふさこがね)…千葉県


だしを使った和食献立でした。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月2日(月)の給食

《献立》

高野豆腐のそぼろごはん

豚汁 シュガーアーモンド 牛乳

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
だいこん…北海道 長ねぎ…青森県
ごぼう…青森県 生姜…熊本県
豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県


9月1日が防災の日であったことにちなんだ献立です。

長期保存できる乾物である高野豆腐と、

炊き出しで振舞われることが多い豚汁の組み合わせです。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 8月30日(金)の給食

《献立》

ひのっこベジ活ライス マカロニスープ

すいか(小玉すいか) 牛乳

 

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道 にんにく…青森県
パプリカ…宮城県 れんこん…茨城県
小松菜…埼玉県 ブロッコリー…長野県
トマト…愛知県 すいか(小玉すいか)…山形県
エリンギ…長野県 ぶなしめじ…長野県 
大豆…北海道 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県


明日8月31日は野菜の日です。

1日早いですが、野菜をたっぷり使った献立として、

以前のひのっこシェフコンテストにて特別賞を受賞した

当時4年生考案メニューの「ひのっこベジ活ライス」を作りました。

台風のため欠席者が多かったですが、今日もよく食べていました


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 8月29日(木)の給食

《献立》

食パン 手作りりんごジャム

海苔サラダ シーフードチャウダー 牛乳

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 たまねぎ…北海道
にんじん…北海道 もやし…福島県
小松菜…埼玉県 えのきたけ…長野県
りんご…山形県 レモン…広島県
ほたて…北海道 鶏肉…山梨県
えび…インドネシア


43.5㎏のりんごを使ってジャムを作りました。

ひとつひとつ皮をむき芯を取り、暑い中、

砂糖とレモン汁、白ワインといっしょに大きな窯で煮て作りました。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 8月28日(水)の給食

《献立》

ちゃんぽん冷麺 ホットポテトサラダ

フローズンヨーグルト 牛乳

 


◇主な食材の産地
コーン…北海道 にんじん…北海道
じゃがいも…北海道 もやし…福島県
生姜…熊本県 たけのこ…熊本県
みかん…愛媛県 しいたけ…大分県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県


冷やし中華のような料理、ちゃんぽん冷麺を作りました。

水の温度が高くなかなか冷えずに苦戦しましたが、

ロックアイスも使って涼しく仕上げました。

フローズンヨーグルトは朝から楽しみにしている子がたくさんいました。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
 

給食・食事 8月27日(火)の給食

《献立》

まぜまぜスープごはん 厚揚げの甘味噌がけ

冷凍みかん 牛乳

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 大根…青森県
小松菜…埼玉県 万能ねぎ…高知県
生姜…熊本県 たけのこ…熊本県
みかん…愛媛県 しいたけ…大分県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県


2学期の給食が始まりました。

まだまだ暑い日が続くので、ごはんをスープに入れて

さらさらと食べられる献立にしました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 7月18日(木)の給食

《献立》

四川風冷やしうどん チーズポテト

りんごシャーベット 牛乳

 


◇主な食材の産地
じゃがいも…日野市(由木勉さん)
かぼちゃ…日野市(籏野利之さん)
コーン…北海道 長ねぎ…北海道
にんじん…青森県県 きゅうり…岩手県
もやし…栃木県 生姜…高知県
鶏肉…山梨県


1学期最後の給食でした。

茹でたうどんを冷水でしめ、ロックアイスを入れて配缶しました。

りんごシャーベットは溶けないように給食開始ギリギリの時間に納品してもらい、

給食室まで直接取りに来てもらいました。

おいしかった!と報告してくれる子がたくさんいました。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 7月17日(水)の給食

《献立》

ソフトフランスパン カラフルソテー

夏野菜のピストゥスープ ブルーベリージャムヨーグルト 牛乳

 


◇主な食材の産地
ブルーベリー…日野市(由木勉さん)
かぼちゃ…日野市(籏野利之さん)
コーン…北海道 なす…岩手県
にんじん…千葉県 キャベツ…長野県
ズッキーニ…長野県 セロリ…長野県
たまねぎ…兵庫県 赤ピーマン…高知県
にんにく…香川県 レモン…広島県


夏季オリンピックが今月末からフランスのパリを中心に開催されることにちなんだ献立です。

夏野菜と日野産のブルーベリーを使いました。もちろんジャムは手作りです!

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 7月16日(月)の給食

《献立》

親子丼 じゃがいものピリ辛煮

冷凍みかん 牛乳

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
じゃがいも…日野市(山田重雄さん)
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
さやいんげん…青森県 長ねぎ…茨城県
にんじん…千葉県 たけのこ…熊本県
みかん…愛媛県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県


豆板醤を使ったピリ辛煮でした。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 7月12日(金)の給食

《献立》

ごはん 蒸し鶏の塩レモンだれかけ

じゃこ入り煮びたし けんちん汁 牛乳

 


◇主な食材の産地
だいこん…北海道 ごぼう…青森県
にんじん…青森県 もやし…栃木県
ながねぎ…茨城県 じゃがいも…千葉県
小松菜…東京都 にんにく…香川県
万能ねぎ…高知県 レモン…広島県
ちりめんじゃこ…兵庫県 鶏肉…山梨県
米(ふさこがね)…千葉県


蒸し焼きにした鶏肉に、さわやかな味わいのソースをかけました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 7月11日(木)の給食

《献立》

もずく丼 胡麻味噌汁

シナモンアーモンド 牛乳

 


◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 にんじん…青森県
じゃがいも…千葉県 小松菜…東京都
しょうが…高知県 もずく…沖縄県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県


蒸し暑い日が続き、食欲が落ちている子が見られるようになったので食べやすいもずく丼を作りました。

見た目に警戒する低学年もいましたが、1年生もとてもよく食べていました。

また、高学年を覗いてみるとほかの子に「もずく丼おいしいんだよ!」と

サンプルを指さし力説する子もいました。

今日もよく食べていました花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 7月10日(水)の給食

《献立》

海賊スパゲティ ツナサラダ 牛乳

 


◇主な食材の産地
にんじん…青森県 きゅうり…岩手県
セロリ…長野県 キャベツ…長野県
トマト…愛知県 たまねぎ…兵庫県
にんにく…香川県 レモン…兵庫県
たこ…北海道 いか…ペルー
えび…インドネシア


7月15日が海の日であることにちなんで、

海の幸をたくさん使ったメニューでした。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 
 

給食・食事 7月9日(火)の給食

《献立》

ごはん 鯖の葱味噌焼き

キャベツと昆布の浅漬け こしね汁 牛乳

 


◇主な食材の産地
じゃがいも…日野市(岸野久男さん)
にんじん…青森県 きゅうり…岩手県
ながねぎ…茨城県 キャベツ…長野県
しょうが…香川県 しいたけ…大分県
昆布…北海道 さば…長崎県
米(ふさこがね)…千葉県


こしね汁は群馬県の郷土料理で、群馬県の特産品である

「こんにゃく」「しいたけ」「ねぎ」の3つが入っている汁物です。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 7月8日(月)の給食

《献立》

小魚カレーピラフ 豆と豚肉のマリアナソース

レタスとトマトの卵スープ 冷凍みかん 牛乳

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
にんじん…青森県 さやいんげん…茨城県
レタス…長野県 たまねぎ…兵庫県
しょうが…高知県 にんにく…香川県
みかん…愛媛県 大豆…北海道
鶏肉…山梨県 ちりめんじゃこ…兵庫県
豚肉…沖縄県 えび…インドネシア
米(ふさこがね)…千葉県


マリアナソースとは、イタリア語で「船乗りの」を表す

言葉である「マリナーラ」がなまったことが由来とされているそうです。

大豆が苦手な子もいますが、ケチャップ味で大人気なので

どの学年にもほとんど残菜はありませんでした。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 7月5日(金)の給食

《献立》

五目寿司 ししゃもの唐揚げ

七夕汁 サイダーフルーツポンチ 牛乳

 


◇主な食材の産地
にんじん…青森県 さやいんげん…茨城県
かんぴょう…栃木県 小松菜…東京都
生姜…高知県 しいたけ…大分県
鶏肉…山梨県 ししゃも…アイスランド
米(ふさこがね)…千葉県


少し早いですが、七夕献立でした。

織姫と彦星が会えるハレの日を祝う五目寿司、天の川をイメージした七夕汁、

きらきらの夜空をイメージしたサイダーフルーツポンチを作りました。

七夕汁には、型抜きしたラッキーにんじんを入れました。

ハートと星のどちらが入るかはランダムです。

ラッキーにんじんを入れると、子どもたちが喜ぶだけではなく、

探すために残菜が減ることも期待できます。

今日もよく食べていました花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 7月4日(木)の給食

《献立》

夏野菜の味噌炒め丼 豆腐と小松菜のすまし汁

すいか(小玉すいか) 牛乳

 


◇主な食材の産地
ピーマン…日野市(阿川暁史さん)
なす…岩手県 長ねぎ…茨城県
赤ピーマン…千葉県 さやいんげん…千葉県
にんじん…千葉県 小松菜…東京都
すいか(小玉すいか)…静岡県 ぶなしめじ…長野県
しいたけ…大分県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県

 

食品ロス対策の一環として潤徳小の防災倉庫に

備蓄している、賞味期限が近づいたα化米を使いました。

6年生には実際に炊き出しの時に使われるしゃもじを使ってもらいました。

今日もよく食べていました花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 7月3日(水)の給食

《献立》

ごはん タンドリーチキン

アーモンド和え ビーフンスープ 牛乳

 


◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん)
きゅうり…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 もやし…栃木県
長ねぎ…茨城県 にんじん…千葉県
チンゲンサイ…静岡県 キャベツ…長野県
にんにく…香川県 鶏肉…山梨県
米(ふさこがね)…千葉県


下味にヨーグルト、たまねぎ、にんにく、スパイスを

使って焼いたタンドリーチキンでした。

ヨーグルトを多めに使ったので辛さが和らぎ

マイルドなカレー味に仕上がりました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 7月2日(火)の給食

《献立》

セルフチキン竜田バーガー フレンチサラダ

コーンミルクスープ 牛乳

 


◇主な食材の産地
コーン…北海道 きゅうり…岩手県
にんじん…千葉県 キャベツ…長野県
たまねぎ…兵庫県 マッシュルーム…愛知県
鶏肉…山梨県


自分でバンズに竜田揚げをはさんで食べる、セルフバーガーでした。

朝から話題にする子や、4時間目が終わって

サンプルを見て喜ぶ子がたくさん見られました。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 7月1日(月)の給食

《献立》

ごはん 鰆の西京漬け

胡麻和え 冬瓜入り呉汁 牛乳

 


◇主な食材の産地
じゃがいも…日野市(山田重雄さん)
ごぼう…青森県 もやし…栃木県
にんじん…千葉県 小松菜…東京都
冬瓜…静岡県 ぶなしめじ…長野県
大豆…北海道 豚肉…沖縄県
鰆…韓国 米(ふさこがね)…千葉県


今が旬の冬瓜をたくさん使いました。

名前の由来や瓜の仲間であること、汁の中に入っている

ふちが黄緑色で大根みたいな食感の野菜だよと伝えました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 6月28日(金)の給食

《献立》

しぐれごはん きびなごの唐揚げ

西湖豆腐 冷凍みかん 牛乳

 


◇主な食材の産地
にんにく…青森県 ごぼう…青森県
さやいんげん…福島県 長ねぎ…茨城県
にんじん…茨城県 トマト…愛知県 
たけのこ…熊本県 生姜…熊本県
みかん…愛媛県 きびなご…大分県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県


今年度初の冷凍みかんでした。

肌寒い日でしたが、喜ぶ子が多く見られました。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 6月27日(木)の給食

《献立》

スパゲティミートソース

アーモンドサラダ 牛乳

 


◇主な食材の産地
きゅうり…日野市(潤徳小2年生)
きゅうり…日野市(福島幹男さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
キャベツ…群馬県 にんじん…茨城県
たまねぎ…愛知県 トマト…愛知県
生姜…熊本県 マッシュルーム…愛知県
豚肉…沖縄県

 

今日のサラダには2年生が育てたきゅうりを使いました。

写真は撮り忘れてしまいましたが、農家のものに負けないくらい立派な大きさのきゅうりでした。

今回は全校分に入れたので、給食ニュースにて1~6年生の全学年に伝えました。

2年生の子からは「僕がきゅうり当番(きゅうりを育てる係)だったんだよ!」「おいしそう!」

「みんなに食べてもらえてうれしい!」と言ってもらえて、野菜の残食もいつもに比べて少なかったです3ツ星

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 6月26日(水)の給食

《献立》

ごはん 鯖の香味焼き

海苔酢和え 鶏ごぼう汁 牛乳

 


◇主な食材の産地
にんにく…青森県 大根…青森県
ごぼう…青森県 もやし…福島県 
長ねぎ…茨城県 にんじん…茨城県
小松菜…埼玉県 生姜…熊本県
海苔…香川県 鶏肉…山梨県
さば…ノルウェー
米(ふさこがね)…千葉県


さばを調味料に漬けてオーブンで焼いた香味焼きでした。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。 

給食・食事 6月25日(火)の給食

《献立》

ごはん チキンのジェノベーゼソース

コーンと青菜のサラダ ミネストローネ 牛乳

 


◇主な食材の産地
なす・ピーマン…日野市(潤徳小2年生)
たまねぎ…日野市(山田重雄さん)
キャベツ…日野市(山田重雄さん)
じゃがいも…日野市(山田重雄さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
にんじん…茨城県 小松菜…埼玉県
セロリ…長野県 トマト…愛知県
レモン…広島県 鶏肉…山梨県
米(ふさこがね)…千葉県


今日はミネストローネに2年生の育てたなすとピーマンを使いました。

量が多くなかったので2年生限定で入れています。

みんな食べられるように小さめに切っています。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。