学校・学年・学級だより

2019年6月の記事一覧

【日光移動教室⑳】帰校式・解散

 豊田小学校に帰ってきました。この3日間の集団生活をとおし、一回りも二回りもたくましくなったように感じます。素晴らしい学びと素敵な思い出をたくさんをつくった日光移動教室となりました。きっとずっとずっと忘れない思い出となることでしょう。保護者の皆様のこれまでのご準備とご協力に心より感謝申し上げます。
 明日から2日間はしっかりと休養をとり、週明けには元気と笑顔いっぱいで登校してくることを待っています!




 雨の中、たくさんのお迎え、ありがとうございました!


「さようなら。家に着くまでが移動教室です。気を付けてね。」

【日光移動教室⑲】磐梯日光で昼食とお土産

 日光最後の立ち寄り場所「磐梯日光」に着きました。昼食は子供たちが大好きなカレーです。みんなで美味しくいただきました。





 食事の後は、お待ちかねの「お土産購入」です。決められたお金の中で、何をどれだけ買うのかも大切な学習です。どの子も真剣な表情で商品を眺めていました。購入後の満足そうな表情が印象的でした。
 この後は、日光に別れを告げて日野に向かいます。雨のために道路の混雑が予想されます。随時、ホームページや39メールで情報をお伝えしていきます。

【日光移動教室⑱】日光自然博物館

 湯滝の次に「日光自然博物館」に来ました。この施設では、日光の歴史や文化、自然を楽しみながら学ぶことができます。













 「四季彩ホール」では、高さ4m、幅20mの大型スクリーンに、サラウンドシステム音響で日光の四季のダイナミックな変化が映し出されます。みんな画面に釘付けになりました。


 
 次は昼食とお土産購入です。

【日光移動教室⑰】湯滝

 湯滝は、奥日光の湯ノ湖から流れ落ちる滝です。落差50m、幅25mあり、華厳の滝、竜頭の滝と並んで日光3名瀑の一つに数えられています。
 現地に着くまでは雨が降っていましたが、バスを降りるころには奇跡的に雨が上がりました。降り出さないうちにグループごとに記念写真を撮りました。出来上がりは後日のお楽しみにしていてください。



【日光移動教室⑯】閉校式

 お世話になった職員の方々とのお別れの会「閉校式」です。ホテルでの生活をとおし、自分たちが気持ちよく過ごせるのは、いつも誰かが動いてくださっていることを感じました。心を込めて感謝の気持ちを伝え、いよいよ宿舎を出発します。

「ホテルの皆さん、本当にありがとうございました!またいつか来ます!」

【日光移動教室⑮】清掃と自由時間

 出発の時間が近付いてきました。これからの行程を確認して、必要なものとそうでないものを考えて荷造りをしました。3日間お世話になった感謝の気持ちで部屋の片付けをしています。「来た時よりも綺麗にして帰ろう!」と一人一人が一生懸命行動できていました。


 荷物の整理を終え、俳句作りです。これまでの思い出を部屋の友達と話しながら考えていました。帰りのバスでの発表が楽しみです。


 掃除や俳句作りなど、やるべきことをしっかりと終えてから、宿舎での最後の思い出づくりに友達と楽しい時間を過ごしています。子供たちにとっては、この時間が一番楽しいのかもしれません。

【日光移動教室⑭】3日目の朝会

 楽しかった移動教室もいよいよ最終日の3日目を迎えました。少し疲れもありますが、子供たちはみな元気です。
 今日は朝から雨が降っているため、戦場ヶ原ハイキングを中止にすることにしました。今後の予定は、閉校式後に湯滝に行き記念撮影をします。その後、日光自然博物館を訪問し、日光の自然についての映画や展示を見ます。そして、磐梯日光店で昼食をとってからお土産を買い、帰路につく予定です。
 雨にも風にも負けず、今日も一日楽しく充実した学びをしていきます!


 朝会後、部屋でゆっくりしながら、日光の思い出の俳句を作ります。出来上がった作品は、帰りのバスの中で発表する予定です。日光の思い出が詰まった素敵な俳句ができることでしょう。乞うご期待!

【日光移動教室⑬】日光彫体験

   2日目の夜のイベント「日光彫」です。日光彫は江戸時代初期、東照宮造営のために集められた大工が、仕事の余暇に彫ったのが起源と言われています。地元の名人をお招きし、日光の伝統文化の一つの日光彫を体験します。


  日光彫の最大の特徴は、「ひっかき刀」を手前に引いて彫ることです。地元の名人の実演と話をよく聞いてから実践しました。 


 デザインは、日光にまつわるものがメインで、子供たちが自ら選びます。時間をかけ、ゆっくりと丁寧に仕上げていきます。みんなすごい集中力です。









 出来上がった作品は、世界に一つだけのオリジナルのものです。また一つ、日光の素敵な思い出ができました。
 ご家庭で、ぜひお子さんの力作をご覧いただき、作品を手に取りながら日光の思い出をたくさん聞いてあげてほしいと思います。



【日光移動教室⑫】西ノ湖ハイキング・クリンソウ群生地

 菖蒲が浜からフェリーに乗り、千手が浜に着きました。





 いよいよ西ノ湖までのハイキングのスタートです。




 途中、吊り橋を渡りました。恐る恐る下を見ると、透明度の高い清流が流れていてとてもきれいでした。


 西ノ湖に到着です。他校の児童はまったくおらず、豊田小学校が悠大な景色を独り占めできました。



 ハイキングを続けていると、小さくてかわいい花が群生していました。「クリンソウ」です。クリンソウは寒さに強く暑さに弱いため、ここ奥日光のような山間部の水辺で自生しています。この時期が一番の見ごろです。ピンクや紫、白の色鮮やかなクリンソウを鑑賞しながら歩きました。




 帰り道、千手が浜から菖蒲が浜までのフェリーからは、悠然とそびえる男体山を見ることができました。湖上を流れる風を肌で感じながら見る景色は絶景でした。
 これから宿舎に戻り、夕食を食べます。「すき焼き鍋」「ヒレカツ」「春巻き・シュウマイ」「宇都宮餃子」「杏仁豆腐」などなど、今晩もゴージャスなメニューです。その後、硫黄泉に入り、日光彫体験をします。楽しみはまだまだ続きます!

【日光移動教室⑪】菖蒲が浜散策と昼食

 華厳の滝を見学した後、遊覧船に乗るために「菖蒲が浜」に来ました。


 予定よりも早く到着したので、辺りを自由に散策しました。湖畔で魚を探したり、湧水に触れたり・・・。


 するとアマガエルを発見!「まさか明日は雨なのか!!」と思わせる瞬間でした。




 自由に散策した後、お楽しみの昼食です。中禅寺湖を眺めながらの昼食はとてもおいしかったです。また一枚心のシャッターをきり、思い出を刻むことができました。
 この後、遊覧船に乗って西ノ湖まで行き、自然の中をハイキングをします。