学年・学級だより

2019年6月の記事一覧

【日光移動教室⑳】帰校式・解散

 豊田小学校に帰ってきました。この3日間の集団生活をとおし、一回りも二回りもたくましくなったように感じます。素晴らしい学びと素敵な思い出をたくさんをつくった日光移動教室となりました。きっとずっとずっと忘れない思い出となることでしょう。保護者の皆様のこれまでのご準備とご協力に心より感謝申し上げます。
 明日から2日間はしっかりと休養をとり、週明けには元気と笑顔いっぱいで登校してくることを待っています!




 雨の中、たくさんのお迎え、ありがとうございました!


「さようなら。家に着くまでが移動教室です。気を付けてね。」

【日光移動教室⑲】磐梯日光で昼食とお土産

 日光最後の立ち寄り場所「磐梯日光」に着きました。昼食は子供たちが大好きなカレーです。みんなで美味しくいただきました。





 食事の後は、お待ちかねの「お土産購入」です。決められたお金の中で、何をどれだけ買うのかも大切な学習です。どの子も真剣な表情で商品を眺めていました。購入後の満足そうな表情が印象的でした。
 この後は、日光に別れを告げて日野に向かいます。雨のために道路の混雑が予想されます。随時、ホームページや39メールで情報をお伝えしていきます。

【日光移動教室⑱】日光自然博物館

 湯滝の次に「日光自然博物館」に来ました。この施設では、日光の歴史や文化、自然を楽しみながら学ぶことができます。













 「四季彩ホール」では、高さ4m、幅20mの大型スクリーンに、サラウンドシステム音響で日光の四季のダイナミックな変化が映し出されます。みんな画面に釘付けになりました。


 
 次は昼食とお土産購入です。

【日光移動教室⑰】湯滝

 湯滝は、奥日光の湯ノ湖から流れ落ちる滝です。落差50m、幅25mあり、華厳の滝、竜頭の滝と並んで日光3名瀑の一つに数えられています。
 現地に着くまでは雨が降っていましたが、バスを降りるころには奇跡的に雨が上がりました。降り出さないうちにグループごとに記念写真を撮りました。出来上がりは後日のお楽しみにしていてください。



【日光移動教室⑯】閉校式

 お世話になった職員の方々とのお別れの会「閉校式」です。ホテルでの生活をとおし、自分たちが気持ちよく過ごせるのは、いつも誰かが動いてくださっていることを感じました。心を込めて感謝の気持ちを伝え、いよいよ宿舎を出発します。

「ホテルの皆さん、本当にありがとうございました!またいつか来ます!」