文字
背景
行間
学校・学年・学級だより
2020年8月の記事一覧
3年 インタラクティブスタディに挑戦しました!
3年生になって、パソコンを使った学習も始まりました。理科「こん虫の育ち方」では、昆虫の体のつくりや育ち方を調べ、学習をまとめました。
今週は、算数の「かけ算」の学習の定着を図るため、インタラクティブスタディに挑戦しました。児童それぞれのページにログインした後、自分のペースでかけ算の問題を解いていきました。練習問題やまとめ問題、力試し問題に取り組み、「楽しい!もっと、やりたい!」「難しい問題もあったから、2年生の問題も解いてみたい!」といった声が上がりました。
インタラクティブスタディは、自分のペースで自分の力に合わせた問題を解き、学習を積み重ねることができるソフトウエアです。学校だけでなく、豊田小学校のwebページからもログインすることができます。先日、配布しましたログイン名とパスワードを入力し、ぜひご家庭でも取り組んでみてください。
5年生 When is your birthday?
5年生は、12ヶ月の英語を覚えたり、月の行事や季節を英語で言う学習をしました。学習の最後には、誕生日を聞きあい、クラスの誕生日カレンダーを作成しました。
”August"と”October"が似ているため、間違えやすいようなので、今後も毎回の学習で日付の確認は行っていきます。
一学期最後の学習では、”What’s this?”クイズをして、今まで学習してきた英単語や、様子を表す言葉に触れました。クイズを考えていく中で、「丸いってなんて言うんだろう。」「中は柔らかいけれど、外は硬いと言いたい」など、質問が飛び交いました。意欲的に英語を使ってヒントを出し合う事ができました。
”August"と”October"が似ているため、間違えやすいようなので、今後も毎回の学習で日付の確認は行っていきます。
一学期最後の学習では、”What’s this?”クイズをして、今まで学習してきた英単語や、様子を表す言葉に触れました。クイズを考えていく中で、「丸いってなんて言うんだろう。」「中は柔らかいけれど、外は硬いと言いたい」など、質問が飛び交いました。意欲的に英語を使ってヒントを出し合う事ができました。
4年生 Let's play cards!
4年生は、ALTのロディー先生を遊びに誘って一緒に遊ぼう!という最終めあてに向かって、学習を積み重ねました。
遊びの名前を覚えたり、天気の名前を覚えたり、覚える事が盛り沢山でしたが、学習するたびに「今日は4つ覚えたよ!」「全部言えるようになった!」「○○ちゃんが、言い方を教えてくれた!」など、頑張る姿が見られました。
ロディー先生を上手に誘えるかな・・・と不安がっている子もいましたが、本番は大成功!ドッジボールや、椅子取りゲーム、氷鬼など、ロディー先生と一緒に楽しく遊ぶ事ができました!めあてを達成できた子供たちはとても満足していました!
遊びの名前を覚えたり、天気の名前を覚えたり、覚える事が盛り沢山でしたが、学習するたびに「今日は4つ覚えたよ!」「全部言えるようになった!」「○○ちゃんが、言い方を教えてくれた!」など、頑張る姿が見られました。
ロディー先生を上手に誘えるかな・・・と不安がっている子もいましたが、本番は大成功!ドッジボールや、椅子取りゲーム、氷鬼など、ロディー先生と一緒に楽しく遊ぶ事ができました!めあてを達成できた子供たちはとても満足していました!
6年生 My town is beautiful!
6年生は、日野市ツアーガイドになって、日野市のおすすめを一人ずつ紹介し合いました。
学習を進めていく中で、色々な例文に触れていく中で、「多摩動物公園に行きたくなってきた」や、「日野市にはたくさんいいところがある事がわかった」などの感想も多く上がり日野市の良さを再発見している子供たちもたくさんいました。
今回は、担任の先生はもちろん、校長先生にも参観していただき、お褒めの言葉をいただきました!がんばった分、たくさん褒められた子供たちは、とても嬉しそうでした。
6年生、メキメキと英語力がアップしています!
2学期もさらにパワーアップしてくれる事でしょう!
学習を進めていく中で、色々な例文に触れていく中で、「多摩動物公園に行きたくなってきた」や、「日野市にはたくさんいいところがある事がわかった」などの感想も多く上がり日野市の良さを再発見している子供たちもたくさんいました。
今回は、担任の先生はもちろん、校長先生にも参観していただき、お褒めの言葉をいただきました!がんばった分、たくさん褒められた子供たちは、とても嬉しそうでした。
6年生、メキメキと英語力がアップしています!
2学期もさらにパワーアップしてくれる事でしょう!
3年生 How many?
3年生は、1から20までを英語で言う学習をしています。
第二回目の学習では、”Get 20 game"をしました。ブロックを一掴みでとり、みんなで、いくつか数えて20個ぴったりだった人が勝ち!と言うゲームです。
何度も1から20まで数えているうちに、今まで数えられなかった子も、20まで数える事ができるようになったり、20以上の数まで数えられるようになったりと、楽しく学習をすることができました。
ご家庭でも是非、”How many?”と数のやりとりを楽しんでみて下さい。