文字
背景
行間
学校・学年・学級だより
2019年11月の記事一覧
【せせらぎ】吃音グループ活動をしました。
11月11日(月)の7時間目に、吃音グループ活動をしました。
今回は、低学年はホットケーキ作り、高学年は消しゴムはんこを作りました。
低学年にとっては、今年度初めての調理実習です。
一人2枚ずつ焼き、飾りつけをして食べました。
甘く香ばしいにおいが教室中に広がりました。
「フルーツがいっぱい!」「甘くておいしい。」
「もう夕飯は食べられないなあ。」など、笑顔があふれた時間になりました。
高学年のはんこ作りは、デザイン決めから始めました。
自分の名前の一文字や名字のはんこや、
来年の干支「ねずみ」、自分の好きなもののイラストはんこなどを作りました。
「そのイラストいいねぇ。」「ためし押ししたらもっときれいに削りたくなった。」
など、楽しみながらも真剣に取り組みました。
今回は、低学年はホットケーキ作り、高学年は消しゴムはんこを作りました。
低学年にとっては、今年度初めての調理実習です。
一人2枚ずつ焼き、飾りつけをして食べました。
甘く香ばしいにおいが教室中に広がりました。
「フルーツがいっぱい!」「甘くておいしい。」
「もう夕飯は食べられないなあ。」など、笑顔があふれた時間になりました。
高学年のはんこ作りは、デザイン決めから始めました。
自分の名前の一文字や名字のはんこや、
来年の干支「ねずみ」、自分の好きなもののイラストはんこなどを作りました。
「そのイラストいいねぇ。」「ためし押ししたらもっときれいに削りたくなった。」
など、楽しみながらも真剣に取り組みました。
社会科見学 浅草・スカイツリー
4年生は10月15日に社会科見学に行きました。
行先は浅草・スカイツリーです。
浅草では、ボランティアガイドさんに一人ずつついてもらい、班ごとに学習をしました。実際にその場所に足を運びながら聞く話に、子供たちが一生懸命耳を傾ける姿が見られました。
スカイツリーからは、自分たちが住んでいる東京がどのように広がっているかを見ることができました。足元がガラス張りになっているところを恐る恐る歩く様子もとても楽しそうでした。
天気にも恵まれ、無事故で行ってくることができました。
行先は浅草・スカイツリーです。
浅草では、ボランティアガイドさんに一人ずつついてもらい、班ごとに学習をしました。実際にその場所に足を運びながら聞く話に、子供たちが一生懸命耳を傾ける姿が見られました。
スカイツリーからは、自分たちが住んでいる東京がどのように広がっているかを見ることができました。足元がガラス張りになっているところを恐る恐る歩く様子もとても楽しそうでした。
天気にも恵まれ、無事故で行ってくることができました。
【5年生】煙体験
防災学習の一貫として日野消防署の職員の皆さんによる煙体験を行いました。
火災時の煙の怖さについて知るとともに、煙が充満した所から避難する体験により、
火災が起きて煙が発生した時の避難の方法を学びました。
煙の中での避難のポイントは、
①出来るだけ煙を吸わないたようにハンカチなどで口を覆う。
これは呼吸数を少なくするねらいがあるそうです。
②姿勢を低くし視界を確保する。床に近い方が煙が薄いそうです。
③壁伝いに避難する。出口を探す方法として、とても有効だそうです。
最後に日野消防署の職員さんに煙体験をしてみての感想を伝えました。
火災では煙で亡くなる人が多い事が分かったことや煙の中で避難することの
大変さについて発表していました。
一人一人が「自分の命は自分で守る」ことを考えるために
とてもよい経験になりました。
火災時の煙の怖さについて知るとともに、煙が充満した所から避難する体験により、
火災が起きて煙が発生した時の避難の方法を学びました。
煙の中での避難のポイントは、
①出来るだけ煙を吸わないたようにハンカチなどで口を覆う。
これは呼吸数を少なくするねらいがあるそうです。
②姿勢を低くし視界を確保する。床に近い方が煙が薄いそうです。
③壁伝いに避難する。出口を探す方法として、とても有効だそうです。
最後に日野消防署の職員さんに煙体験をしてみての感想を伝えました。
火災では煙で亡くなる人が多い事が分かったことや煙の中で避難することの
大変さについて発表していました。
一人一人が「自分の命は自分で守る」ことを考えるために
とてもよい経験になりました。
2年 多摩動物公園
2年生は、10月31日に多摩動物公園に遠足に行って来ました。
当初の遠足予定日は、10月18日でしたが雨天の為、31日に延期となりました。
当日は、晴天に恵まれ、元気よく出発することが出来ました。
出発式では、副校長先生からのお話と駅までの道のりや電車に乗車した時の
過ごし方について確認しました。
南平駅までクラスごとに2列になって並んで行きました。
出発式での約束を守って、車内では静かに過ごすことができました。
高幡不動駅で乗り換え、多摩動物公園に着きました。
動物園入り口には、たくさんの学校が集合していました。
各クラスごとに集合写真を撮ってから、ワシタカ広場まで歩きました。
広場では、園内での約束や注意事項について説明を聞きました。
いよいよ、園内を回ります!グループで話し合い、好きなところから回りました。
子供たちはとっても嬉しそうに園内を回って動物を真剣に見ていました。
違う学校の先生と会うと元気に挨拶をしていました。
そして、お昼になりました。待ちに待ったお弁当の時間です。
お家で用意してもらった愛情たっぷりのお弁当を美味しそうにで食べてました。
楽しい時間にどこのクラスからも笑顔が溢れていました。
お昼の後には、色々な動物を見学して回りました。
昆虫園では、綺麗な蝶が辺り一面に飛び回り、子供たちは大興奮でした。
楽しい時間は、あっという間に過ぎ、学校へ戻る時間になりました。
動物園入り口で写真屋さんとお別れして、出発しました。
終わりの会では、みんなで協力して一日楽しく過ごせたこと、
事故や怪我なく無事に帰って来れたこと等のお話がありました。
動物や自然に触れ合い、充実した一日を過ごすことが出来ました。
当初の遠足予定日は、10月18日でしたが雨天の為、31日に延期となりました。
当日は、晴天に恵まれ、元気よく出発することが出来ました。
出発式では、副校長先生からのお話と駅までの道のりや電車に乗車した時の
過ごし方について確認しました。
南平駅までクラスごとに2列になって並んで行きました。
出発式での約束を守って、車内では静かに過ごすことができました。
高幡不動駅で乗り換え、多摩動物公園に着きました。
動物園入り口には、たくさんの学校が集合していました。
各クラスごとに集合写真を撮ってから、ワシタカ広場まで歩きました。
広場では、園内での約束や注意事項について説明を聞きました。
いよいよ、園内を回ります!グループで話し合い、好きなところから回りました。
子供たちはとっても嬉しそうに園内を回って動物を真剣に見ていました。
違う学校の先生と会うと元気に挨拶をしていました。
そして、お昼になりました。待ちに待ったお弁当の時間です。
お家で用意してもらった愛情たっぷりのお弁当を美味しそうにで食べてました。
楽しい時間にどこのクラスからも笑顔が溢れていました。
お昼の後には、色々な動物を見学して回りました。
昆虫園では、綺麗な蝶が辺り一面に飛び回り、子供たちは大興奮でした。
楽しい時間は、あっという間に過ぎ、学校へ戻る時間になりました。
動物園入り口で写真屋さんとお別れして、出発しました。
終わりの会では、みんなで協力して一日楽しく過ごせたこと、
事故や怪我なく無事に帰って来れたこと等のお話がありました。
動物や自然に触れ合い、充実した一日を過ごすことが出来ました。