学校・学年・学級だより
					
	
	
		
	2017年1月の記事一覧
	
			
			
				
					
					
					
						 3学期の始業式の朝、あいさつ運動を行いました。代表委員の児童、学校の教員、PTAの皆様、日野市役所の方々が子供たちをあいさつで迎えました。

 
 あいさつは、人とのコミュニケーションの第一歩です。定着には、家庭をはじめ、学校、地域の力が必要です。自ら進んであいさつができるようにするために、まずは大人がお手本となりたいと思います。

 豊田小学校を、これまで以上に気持ちの良いあいさつが行き交う、素敵な学校にしていきたいと思います。
あ・・・明るく、元気に!
い・・・いつも、どこでも、だれとでも!
さ・・・相手より先に!
つ・・・続けていこう!
 ご家庭でもあいさつの大切さをお話していただき、学校や地域で進んであいさつしていくようお声かけください。					 
										
				
			
			
	
		 
	
	 
 
				
	
	
			
						過去認定状況
					
	
	
		
	
		学校情報化優良校
(2016年4月から2018年3月まで)