約1か月間に渡り、学年で一生懸命に取り組んできた組体操。本日、最後の練習に取り組みました。2時間目には体育館で、もう一度技のタイミングの確認と、苦手な技の自主練習。そして、5時間目にはリハーサルとして、100m走、騎馬戦、組体操を通して行いました。
最後のリハーサルでは、5年生や1年生が見学に来てくれ、本番と同じような気持ちで演技することができました。そして最後には、今まで総監督として子供たちを導いてくれた仲澤先生に、サプライズ!遊び心満載のこの学年。やっぱり、最高です!

体育館でもう一度、技のタイミングを練習しました。

子供たち「もう、ほぼ完ぺきだね!」

総監督「5時間目のリハーサル、気合を入れて頑張りましょう!」
子供たち「はい!」

五十嵐女史「仲澤総監督、ご苦労様でした!」
そして、リハーサルでは・・・

100m走、騎馬戦のリハーサルを行いました。
そして組体操では・・・

1つ1つ丁寧に技に取り組むことができました。そして・・・

退場をして門に向かうと思いきや・・・

子供たちが仲澤先生の前に留まり、感謝の言葉をサプライズ!

総監督「な、何だこれ・・・。お、お前たち・・・」

総監督「今俺は、モーレツに感動している‼ 教師になって良かった!」

子供たち「やった~!泣かすことができたぞ!」

総監督「みんな、本当にありがとう!本番は、最高の演技をしよう!」
日曜日の本番は、今までで最高の演技をしてくれることでしょう。そして、今度は見に来てくださった人たちを感動させてくれることでしょう。子供たちの活躍を期待しています。
今までご覧になっていただき、ありがとうございました。今度は、学芸会シリーズをお楽しみに!(HP担当)