日野市立豊田小学校
Hino City Toyoda Elemntary School
文字
背景
行間
日野市立豊田小学校
Hino City Toyoda Elemntary School
第1日目の夜のイベント「学年レク大会」を実施しました。優秀なパフォーマンスを披露したグループには表彰があります。どのグループも「最優秀審査員賞」「審査員特別賞」「新人賞」を目指して練習の成果を発揮しました。結果は翌日の朝食の時に発表します。今からドキドキ、結果が楽しみです!
この後は就寝です。疲れた体をしっかりと休め、次の日に備えます。「おやすみなさい!」
日光東照宮からいろは坂を通り、奥日光に到着しました。
湯本温泉「あんよのゆ」で朝からの疲れを癒しました。
「あ~気持ちいい!」「最高!」の声が聞こえてきました!
湯本温泉街を通り抜けると、湯の平湿原に源泉があります。
硫黄の独特の匂いに少し驚いていましたが、子供たちは硬貨をお湯に入れて、楽しそうに磨き上げていました。
楽しみにしていた日光東照宮に到着しました。世界遺産や国宝にも登録されているため、国内外から多くの人々が訪れていました。
事前に調べた「見どころ」や「定番スポット」「豆知識」などを、お互いにガイドしながら見学しました。また、陽明門の前でクラスごとに記念撮影も行いました。短い時間でしたが、文化財の宝庫である東照宮の歴史を肌で感じることができました。
日光の杉並木公園に到着しました。バスに酔う子もなく、皆元気です。
この公園は日光杉並木街道の保護と、地域の文化継承のために整備された公園です。
ここ今市市は、杉線香の生産日本一を誇っており、かつては動力として水車を使用していました。歴史と文化に触れながら、美味しく昼食をいただきました。