学校・学年・学級だより

学校・学年・学級だより

日光移動教室・帰校式編(6年)

2泊3日の日光移動教室から子供たちが帰ってきました!

体育館で帰校式を執り行いました。

多くの先生方と保護者の皆様も駆けつけてくださいました。

日光移動教室に際し、6年生の保護者の皆様には、多大なるご協力を賜りました。心より感謝申し上げます。ぜひ、子供たちから、様々な話を聞いてあげていただければと思います。

日光移動教室・日光東照宮編(6年)

日光東照宮に来ました。ここでは、行動班で見学しています。

 

左甚五郎の「眠り猫」の彫刻の下を抜け、徳川家康のご霊廟へと登っていきます。

国宝「陽明門」の前で記念撮影をしました。

薬師堂の天井に描かれている龍の下で拍子木を叩くと、鈴を転がすような音がしました。不思議です。

日光移動教室・閉校式編(6年)

集合時間に誰一人遅れることなく、キビキビと行動ができています。お互いの声掛けも素晴らしく感じます。閉校式では、宿舎の方から「申し分のない生活の様子でした」お褒めの言葉をいただきました。

また、教職員一人一人が、感謝のしるしとして、子供たちから素敵なプレゼントをもらいました。

日光移動教室・最終日朝会編(6年)

今日の朝会では、「湯の湖」に向かってクラスごとに発声しました!
その言葉は…日光の思い出での一つ!


先生方のギャグを交えた
「日光ありがとッポオーッ!」
どのクラスもカラーがあり、最高の声が出せました。
幸先の良い3日目のスタートです!!

日光移動教室・学年レク「謎解き×宝探し」編(6年)

日光移動教室実行委員が、謎解きを10問作成しました。


各問題の答えは、奥日光高原ホテルのどこかを示しています。

そして、そこには暗号が!?


6年生の子供たちは班で協力し、謎を解き、その場所へ行き暗号を見付けます!

果たして完全クリアをした班はあるのでしょうか?