学校・学年・学級だより

学校・学年・学級だより

日光移動教室・戦場ヶ原ハイキング編(6年)

森の中を歩くのはとっても気持ちいい✨ 昨日の降雨で一部ぬかるみもありますが、気を付けて歩いていきます。

 

男体山をバックにピース✌️

 

泉門池(いすみやどいけ)でひと息!

 

戦場ヶ原のハイキングを終え、三本松で、卒業アルバムにも載る記念写真を撮りました。空が真っ青です。

 

公園探検(1年)

本日(6月19日)、前回(前回の様子はこちらへ)とは別の学級の1年生の子供たちが、東豊田公園に行きました。熱中症予防のために、出発前に暑さ指数(WBGT)をしっかりと測定して実施の可否を判断しました。

公園で夏探し!雨上がりの公園は、水がきらきらと輝いていました。

「だんごむしを見付けたよ!」と、うれしそうに先生に報告をする1年生の子供たち。

「四つ葉のクローバーも見付けたよ!」「ほんとだね!」

様々なものをたくさん見付けた子供たち。満足そうに学校に帰ってきました。

日光移動教室・朝会編(6年)

おはようございます。奥日光は快晴です!

 

6年生の子供たちは、みんな元気です。朝会では、高原の爽やかな空気を体全身に感じながら、謎解きなどをして、楽しいひと時を過ごしました。

日光移動教室・日光彫編(6年)

夕食後、6年生の子供たちは、宿舎の食堂で「日光彫体験」を行いました。


6年生の子供たちは、日光独特の「ひっかき刀」を初めて使い、あらかじめデザインしておいた下絵を写し、彫り込んでいきました。「初めは難しかったけど、だんだんできるようになりました」と、とっても楽しそうでした。

日光移動教室・開校式&食事編(6年)

同じ宿舎に宿泊する学校とのスケジュール調整の関係で、先に入浴とお買い物を済ませ、開校式を行いました。「楽しい中に、規律ある生活をしましょう」と声を掛け合い、宿舎の方にごあいさつしました。

 

さあ、夕食です。「いただきます!」